ヘンリープール、アンダーソン&シェパード

こんにちはTango245です。
本日は英国製のスーツについて書かせてください。ポンドは結構値動きが激しいですよね。店主が初めて渡英した時が確か250円前後、4ケ月ほどいたのですが、その間ジョージソロスがイングランド銀行を打ち負かし、帰国する頃には200円近かったように記憶しています。ポンドがドンドン安くなるので散財してしまいました。その数年後、130円台(ジョンロブ、3万円ちょいで買いました)に入ったかと思うと240円を付け、EU離脱で120円台まで売られ(ヘンリープールでコート作りました。)、現在145円近辺という感じでしょうか。。

店主は一時期、年2、3回渡英しておりました。クレバリーやジョンロブ等、靴のビスポークは行いましたが、スーツについてはクラシコイタリア系だったためイギリス物は敬遠していました。ただロンドンもそのうち来ることがなくなるだろうな、と思い始めた頃に、せっかくだから作っておこうか、と一念発起、キーブス&ホークス、ハンツマン、ヘンリープールと見て、少し歩いてアンダーソン&シェパードというおきまりのコースを歩き、結局表題の2社で注文しました。やはり日本人にはこの二つですかね。その後ロンドンに行く機会もなくなり、まずい状況になりましたが、なんとかしのいでヘンリープールは2年弱、アンダーソンシェパードは3年近くかかってしまいました。それでも何とかなるのがイギリス的。ちゃんと管理してくれています。イタリアのどこかのサルトならフェードアウトされていたかもしれません。

BREXITは難航しているようなのでポンドも場合によっては相当売られる局面もあるかもしれません。ポンド安の時は、ヘンリープールで、白洲次郎氏やチャーチルになったつもりで、お作りされてみてはいかがでしょうか。写真のスーツはモデルの姿勢が悪く、いまいちですが、実物のスーツは今でもいい感じです。ちなみにヘンリープールはホテルオークラで、トランクショーを年2回開催しています。フィッターの人も日本贔屓で日本人の好みや体型を熟知してくれているのでいいスーツができると思います。アンダーソン&シェパードも香港のマンダリンホテルでトランクショーを開いています。その前に実際どんな感じか当店にてお袖を通して見られてもよろしいかと思います。(写真のスーツ:ヘンリープール、タイ:リベラーノ、靴:クレバリー)

 

大変恐縮ではありますが、当店は不定期営業で、また倉庫や自宅にて保管し店舗にない商品もありますので、原則予約制とさせていただいております。またすでにお買い上げいただいている場合もありますので、お手数おかけしますが、ご来店の際はメールか電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。店主の予定がなければ土曜日曜祝日を問わず、また夜間についてもご対応させていただきます。ナポリの名店マリネラを真似てコーヒーをご用意しお待ち申し上げます。よろしくお願いいたします。

イタリア靴のスミズーラ(ガット)

こんにちはTango245です。ここ何回かで「靴のオーダーには懐疑的で、狙うならフルスペックのサンプルかビスポークのデッドストック品」と書いてきましたが、今回はその番外編を書かせていただきたいと思います。今はなきローマの名店ガットについてです。

今や多くの伝説や都市伝説が語られるガットですが、ガットを日本に紹介したのは、このブログでも少し紹介させていただいた、池田用品店でありました。6ハーフ/Cワイズ(あるいはBワイズ)ぐらいの黒のフルブローグが一足あったように記憶しております。当時は正統靴では英国のエドワードグリーン、ジョージクレバリー等が最高峰だと思われ、イタリア靴というとトッズのようなドライビングシューズのような形がイメージされていたためこれは新鮮な驚きで、実際ここからシルバノラタンジやボノーラ、ステファノベーメルといったイタリア靴ブームに広がっていきます。

というわけで池田用品店の店主にガットを紹介いただいた当店店主は、単身ローマまで赴き、イタリア語もしゃべれないまま身振り手振りでガットを4足注文(初回注文は4足だったので)してきました。オーダー靴に懐疑的な当店店主でしたが、形は気にせず、素材と縫製を楽しみ、一方で歴史に名を残そう?という意味で。仮縫いや調整等、4回ほど通いましたが、仮縫い用?に靴をダミーで作るのには驚きました。形は気にせずといいましたが、靴を細く見せるようにくれぐれも頼み、履き心地は二の次だと、ゼスチャーで伝えました。そんなこんなで出来上がってきたのが写真の2足を含む4足ですが予想に反しフォルムが非常に美しく感動いたしました。当時グッチのモカシンが流行っていたので、コンドッティ通りの本店?で一足買って帰りましたが、それを履くことはありませんでした。当店店主は靴のオーダーには懐疑的なのですがガットだけは例外だと考えております。結局もう2足注文し合計6足オーダーしたものの、今は3足が残るのみです。ですがそのうちの一足(ローファー)は試し履きのみ、黒のプレーントゥは試し履きもしていない全くの新品です。

そのガットも今は店を閉め、靴はもはや世の中に現存するのみです。減ることはあっても増えることはありません。コレクターの方は是非ご検討ください。ナポリの名店マリネラを真似てコーヒーを入れてお待ち申し上げます。

 

 

大変恐縮ではありますが、当店は不定期営業で、また倉庫や自宅にて保管し店舗にない商品もありますので、原則予約制とさせていただいております。またすでにお買い上げいただいている場合もあるかもしれませんのでお手数おかけしますが、ご来店の際はメールか電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。店主の予定がなければ土曜日曜祝日を問わず、また夜間についてもご対応させていただきます。よろしくお願いいたします。

格好のいい靴(デッドストック)

こんにちはTango245です。前回前々回と靴のビスポークについて書かせていただきました。「スーツのオーダーは是非」と書きながら「靴のオーダーは(甲高幅広の足型の人には)あまりオススメしない」と書いていて、それでは「オーダーしたスーツにブランド名だけついたノーザンプトンのファクトリー物でお茶濁すのか」ということになります。見た目は弱いところが強調されてしまいますので、それだと文字通り足元を見られることになります。

それでまずは添付の写真をご覧ください。写真でどこまで伝わるかはわからないのですが、革においても縫製においても、そしてシェイプにおいても、前回のブログに添付した、クレバリーとロブの2足よりも1ノッチか2ノッチは違うかなと思います。この今回の2足が、店主の靴の結論的なものであります。

ちなみにこの2足は茶色がクレバリー、黒がフォスター&サンで、クレバリーは、店頭に合ったビスポークと同様に作ったフルスペックのサンプル品(余談ですが片方はロンドン、もう片方はニューヨークにあったものを購入しました。)、フォスター&サンは、ビスポークのデッドストック品を双方とも相応の値段で購入しました。

で何を言いたいかというと、一つは「ビスポーク水準で作られた完成品を購入する」ことだと思っております。これであれば素材や製造工程はビスポークと同様、実物を見て買えるので出来上がりのシェイプを心配することもなく、試着もできるわけですから、目的はほぼほぼ達成ということになります。

もう一つは「古いもの、できればデッドストック品を購入する」ことだと思っております。冒頭にも書きましたが、前回の2足と今回の2足は、現物をご覧いただくと質感の圧倒的な差をお感じいただけると思います。ジョージクレバリーの2足はメーカーが同じなので比べ易いと思いますが、どちらもビスポーク仕様なので革のグレードはその当時の最高水準のものを使用しているはずです。にもかかわらず、この差です。もはや良質な革は枯渇していると考えたほうがいいのかもしれません。(エルメスでは数年前にボックスカーフは取り扱っていないようです。)加えて言うと立体感も違います。もちろん店主の足の形の悪さによる部分が大きいのですが、土踏まずやトゥのシェイプ感がずいぶん違います。職人の熟練度も当時とは違うようです。

ガットは工房を閉め、バリーニは経営が変わり、シルバノラタンチ本人は引退、ステファノベーメルは逝去されております。できればご本人やブランドが現役バリバリだった頃の品がやっぱりいいのではないでしょうか。こういった品々、今なら現行品よりも数段安く買えます。現行品ではやはり満足されないお客様、是非当店にて古き良き時代のビスポーク品を見て見てください。

大変恐縮ではありますが、当店は不定期営業で、また倉庫や自宅にて保管し店舗にない商品もありますので、原則予約制とさせていただいております。またすでにお買い上げいただいている場合もあるかもしれませんのでお手数おかけしますが、ご来店の際はメールか電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。店主の予定がなければ土曜日曜祝日を問わず、また夜間についてもご対応させていただきます。ナポリの名店マリネラを真似てコーヒーをご用意しお待ち申し上げます。よろしくお願いいたします。

英国靴のビスポーク、ジョンロブとジョージクレバリー

こんにちは、tango245です。前回は靴のビスポークについて書かせていただきました。今回もその続きです。靴のビスポークには懐疑的と書きましたが、それでも10足ほどは過去にオーダーしております。足型の問題はいかんともしがたいのですが、当時は今のような価格ではありませんでしたし、最高の素材と縫製が欲しかったのが大きな理由でした。既製品ではやはり素材感が劣りますので。それと後述しますが過去にガットでのオーダーがうまくいっていたこともあり、「もしかしたら大丈夫かも」という期待もありました。加えて雑誌には、オーダーした顧客のラストは永久に保存されるとありました。これにはグラッときました。醜い甲高幅広の形とは言え、自分のラストがその店に永久に保存される。自分の息子や孫、さらには彼らの孫もロンドンで自分のラストを見ることができる、自分の足跡をならぬ足型を残せる、と大袈裟ですが、ここはやるしかない、と。

方針が決まれば店選びですが、画的にクレバリーとセントジェームズのロブ以外考えられなくすぐオーダー。ですが実は2足とも一度やり直してもらっています。クレバリーの方は、チゼルトゥが全然チゼルじゃなかったのでやり直してもらい、ジョンロブはストレートチップのトゥの大きさが小さすぎたのでやりなおしてもらいました。どちらも形をよくするために考えてもらったのが裏目に出てしまいました。何度やり直してもらったところで自分の足の形は変わらないのですが、なんとか頑張ってもらったのが写真の2点です。どちらも素材、縫製とも当時の最高水準、非常に軽くていい感じではあるのですが、シェイプだけはやはりイマイチかなと思っております。とはいえそれほどはカレーパン状態ではなく、履けるシェイプには仕上げてもらっておりますし、何より「自分の足型をロンドンに残す」目的は達成しましたので「引き分け」と思っておりました。(相手は自分です)

余談ですが、その後、「ラストの永久保存はなく10年程度で廃棄」という話も聞きました。その話が本当なら「引き分け」ではなく「負け」(相手は自分です)に近くなりますね。ということですみません、前回の「じゃあ靴はどうするんだ」の答えではなくなってしまいましたが、前振りということでお許しください。次回書かせていただきます。

大変恐縮ではありますが、当店は不定期営業で、また倉庫や自宅にて保管し店舗にない商品もありますので、原則予約制とさせていただいております。またすでにお買い上げいただいている場合もあるかもしれませんのでお手数おかけしますが、ご来店の際はメールか電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。店主の予定がなければ土曜日曜祝日を問わず、また夜間についてもご対応させていただきます。ナポリの名店マリネラを真似てコーヒーをご用意しお待ち申し上げます。よろしくお願いいたします。

 

靴のビスポーク、スミズーラ

こんにちはTango245です。前回、スーツのスミズーラについて書きました。「お考えの方は、(慣れと体力が必要ですけど)ぜひ始めて見てください。」という内容のつもりです。今回は、靴のスミズーラについて書かせてください。

靴のオーダーは厳しい世界です。スーツは「ぜひ始めて見てください」と書きましたが、靴はあまりお薦めできないです。店主も、靴のオーダーは、ガットステファノベーメル、ジョージクレバリー、ジョンロブ(セントジェームズ)のみで10足程度(といってもうち6足はガット)です。薦めない理由は、大きく2点で日本人の足形とオーダー価格です。

実は店主は、30年近く前、国内の靴店で靴のオーダーをした経験があります。納期は確か2ケ月、価格は数万円でした。考えに考えてフルブローグを二色のコンビでオーダーしました。自分に合った足形で最高の履き心地、しかも自分が選び抜いた配色と素材。期待は高まる一方でしたが、出来上がりは「がっかり」でカレーパンみたいなのが2つ出来ていました。「とてもじゃないが履けない」。結構へこみました。

「自分に合った足型」、が曲者です。店主の足は、日本人の典型的な「甲高幅広」です。これに沿った形で靴を仕立てれば、カレーパンのようになるのは当たり前でした。どんなに履き心地が良くてもそんな形は勘弁です。店主は「ファッションはやせ我慢と自己満足」と思っておりますので、少々足にあっていなくても無問題と考えております。ということで、店主は、皆様の足型がCワイズでなければ、オーダーは避けられたほうが無難、とお話ししております。経験上ガットだけは例外(後述します)なのですが、もはや閉店しておりますので。

お薦めしないもう一つの理由は、昨今の価格の高騰です。雑誌とかによると、ジョンロブのオーダー価格が100万円から、シルバノラタンジのオーダー価格が140万から、ステファノベーメルのオーダー価格が150万からだそうですね。ラタンジは引退だろう、ベーメルは数年前に逝去されているだろう、、、、。店主には手が出ない金額です。150万出すならヘンリープールに生地持ち込みでスーツを4着オーダーしたいです。では靴はどうするんだ。これについては次回以降で書かせていただきます。

大変恐縮ではありますが、当店は不定期営業で、また倉庫や自宅にて保管し店舗にない商品もありますので、原則予約制とさせていただいております。またすでにお買い上げいただいている場合もありますのでお手数おかけしますが、ご来店の際はメールか電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。店主の予定がなければ土曜日曜祝日を問わず、また夜間についてもご対応させていただきます。ナポリの名店マリネラを真似てコーヒーをご用意しお待ち申し上げます。よろしくお願いいたします。

A.パニコ、Gカンパーニャ、コスタンティーノ

こんにちは、Tango245です。前回のブログで、当時のイタリアオーダー旅行で行程について少し書きましたが、今回はスーツのオーダーについて書かせてください。店主はスーツはこれまで30着程仕立てております。当時の流行りもありましたが英国的なものは少し堅苦しく感じていたのでイタリア物が中心でした。ミラノでは当時はまだミラノにあったイプシロン、サンバビラ広場の一等地にあったカンパーニャ、ローマではカラチェニから独立したマテウッチ、ナポリではスカルピーノ(コスタンティーノ)アントニオパニコといったところです。アットリーニ、リベラ―ノ、キトンあたりは既製品(既製品といっても高額で、むしろ上記のサルトより高額だったような)を買っていました。

オーダー品の出来が素晴らしいかというと、実際は何とも言えません。もちろんバチっといいのが出来てくる場合もありますがそうでないこともあります。サルトとのコミュニケーションが必要ですし、我々日本人との嗜好の違いもあります。彼らの感覚で縫上がってくると「うーん」となることも多々あります。また数着同時に同じサルトで頼み、出来上がりの違いに驚いた(それはそれで楽しいのですが)こともあります。同時でこれだけ違うなら「前回と同じで、、、」は通用しないなと思いました。そもそも手足の長さ、肩や胸回り、肘、お尻の感じも欧米人とは違いますので、仕立てるほうも経験がないと難しいと思います。彼らも着物はどこか似合いませんからその裏返しでしょうか。

またあまり言われていないとは思うのですが、仕立てたスーツは体型の変化の許容範囲が既製品に比べ狭いように感じます。少し痩せたり太ったりすると割と気になります。もちろん直してくれますが有料です。ばらすのが大変らしく結構高いです。昔は無料でした。それ(直しは無料)が「(はじめは高いけど一生付き合える)オーダーの魅力」と雑誌には書かれていました。

よく「家は3回建てないと満足いくものは建てられない」といいますが、スーツも定期的に数着は仕立てていかないとオーダーの勘所はわかってこないと思います。今はだいたいどこも一着50万でしょうか。春夏5着、秋冬5着の計10着で500万。割と馬力要りますよね。バブルの頃のジョークにこういうのがありました。「フェラーリを持っていて一番幸せな時間は?」と聞かれ、「買った時と売った時」。オーダースーツの場合は「待っている時」、ですかね。

とはいえ、オーダースーツは楽しいものです。慣れてくれば打率上がります。何より重厚なサルトは空気感が違いますし、普段会えないような人が時々いて、サルトを通して共通の友人ということで、コーヒー飲みながら気さくに話してくれたりします。まだ体験されていない人は(最初の期待値をあまり上げないところから)ぜひ始めて見てください。当店には、上記のサルトや既製品のスーツが44-46サイズを中心に、常時20-30着置いてあります。オーダーのとっかかりにでもしていただければ幸いです。

  

 

大変恐縮ではありますが、当店は不定期営業で、また倉庫や自宅にて保管し店舗にない商品もありますので、原則予約制とさせていただいております。またすでにお買い上げいただいている場合もあるかもしれませんのでお手数おかけしますが、ご来店の際はメールか電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。店主の予定がなければ土曜日曜祝日を問わず、また夜間についてもご対応させていただきます。ナポリの名店マリネラを真似てコーヒーをご用意しお待ち申し上げます。よろしくお願いいたします。

シニスカルキ、スカルピーノ、マテウッチ

こんにちはtango245です。
「カルロリーバ(Calro Riva)のシニスカルキ(Siniscalchi)、シモネゴダール(Simonnot Godard)のスカルピーノ(Scarpino)、カラチェニ(Caraceni)出身のマテウッチ(Matteucci)」興味のない人には意味不明の表題かもしれません。

前回、前々回と店主が「いつかはロンドン」、「いつかはイタリア」と憧れるきっかけとなった90年前後に出た雑誌をご紹介させていただいたわけですが、92年に初の渡英、その後も定期的に欧州に行くようになり、90年代後半は、年3,4回イタリアに出向き、スーツやコート、シャツ、靴のスミズーラ、それと美術館巡りとワインに明け暮れる時期を過ごしました。(美術品とワインについてはおいおい書かせていただきます。)余談ですが、当時は「モナリザ」や「最後の晩餐」も普通に見れましたし、ソライアはイタリアで3,000円で買えました。モナリザなんてルーブルでは注意していないと通りすぎてしまうぐらいの扱いで、「日本人しか見ない」などと言われてました。

90年台後半原宿に池田用品店という伝説の店があり、同店の店主から、イタリア主要都市の名店を教えていただき、時には彼の渡航に同伴させていただきもしました。ミラノのシニスカルキでオーダーしていたカルロリーバのシャツの仮縫いを済ませた後、レンタカーでビエラまで行きロロピアーナでカシミアの生地を買い、それをカラチェニから独立したローマのマテウッチに持ち込みスーツをオーダー、さらにガットではダミーで作った靴を試着、ナポリのロンドンハウスでシモネゴダールのシャツを採寸、ミラノに戻りバリーニで靴を引き取った後、最後にシニスカルキに戻り出来上がったシャツの仮縫いをチェック、というようなこと(順不同です)をよくやっていました。(これも余談ですが池田用品店の店主の運転は、イタリアのタクシーよりイタリア的で芸術的でありました。)

当時のサルトや工房はこれもまた非常に(いわゆる)イタリア的で、電話でオーダー品の完成を確認後、現地に行ってもまだできていないことは日常茶飯事で、いろんな言い訳をされたものです。単品のオーダーでそうなるとこちらとしても厳しいので、上記のように複数の品をオーダーすることでリスクヘッジをしておりました。中でもナポリのピロッツイ氏の言い訳は当時有名でありました。

それで本題ですが、イタリアを駆け巡っていた頃の、上記、ロロピアーナのカシミア100%の生地を使いマテウッチで誂えた3ピースとダブルのジャケット、カルロリーバの生地を使ったシニスカルキのシャツ、同じくカルロリーバやシモネゴダールの生地のスカルピーノのシャツの在庫あります。スカルピーノとはコスタンティーノが来日初期の頃、名乗っていたブランド名です。この当時の生地と縫製は今のものとかなり違いますので、ご興味あれば比べてみて下さい。マテウッチは他界、昔のカルロリーバやシモネゴダールはほぼ絶滅、ロロピアーナのカシミアは暴騰中であります。当店では当時の価格をベースに、希少性のプレミアムと程度のディスカウントを調整したタイムマシン価格で設定しております。ぜひご覧いただければと存じます。

大変恐縮ではありますが、当店は不定期営業で、また倉庫や自宅にて保管し店舗にない商品もありますので、原則予約制とさせていただいております。またすでにお買い上げいただいている場合もあるかもしれませんのでお手数おかけしますが、ご来店の際はメールか電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。店主の予定がなければ土曜日曜祝日を問わず、また夜間についてもご対応させていただきます。ナポリの名店マリネラを真似てコーヒーをご用意しお待ち申し上げます。よろしくお願いいたします。

グイドボージ、フィノッロ、バリーニ、マリネラ

こんにちは、tango245です。
前回、雑誌ブルータスの「靴だけは英国靴に限る、という人が多い」特集をご紹介させていただきましたが、今回はガリバー1992年3月26日号「イタリアの謎を追え」をご紹介させていただきます。この特集が出るまでの雑誌のイタリア特集は、アルマーニやベルサーチ等のデザイナーズブランドの紹介が主流で、ガリバーのこの号が初めてイタリアの本格的なスミズーラの世界を取り上げたのではと思っています。

スーツではボローニャの巨匠「グイドボージ」が紹介されています。本文を少し引用させていただくと「その中は我々が想像する仕立て屋の雰囲気はみじんもなく、雑然とした部屋に無数の絵画や彫刻が無造作に飾られ、そのすべての作品がミロをはじめとする名だたる芸術家のものある。」、「14年前(92年当時)、世界で最後に売りに出た天然ビキューナの生地をすべて買い占めてしまった」とあります。その他、シャツはそのグイドボージが推薦したジェノバの「フィノッロ」、靴はミラノの「バリーニ」、タイはナポリの「マリネラ」と名店が並んでいます。マリネラ以外は日本では聞き慣れないかもしれませんが、どれもイタリアだけでなく世界的にも指折りの名店であります。今から思うとたかだか10ページ、「スミズーラ」という言葉は一言も出ていない「オーダー」特集ですが、これまで日本に紹介されていたイタリアブランドからは一線を画す正にトラディショナルな陣容で、店主が「いつかはイタリアでオーダー三昧」を意識した特集でありました。本誌は、店内にありますのでご興味あるお客様はどうぞお越しください。

それで、本題ですが、当店には、ガリバーで紹介された、グイドボージのスーツ、フィノッロのシャツ、バリーニの靴、マリネラのネクタイ、すべて在庫があります。グイドボージは既に他界、フィノッロのシャツは(恐らく)日本では買えなく、バリーニは経営が変わり今や当時の面影はないように聞いています。価格も当時(約25年前)の価格を基準に希少性による若干のプレミアムと程度によるディスカウントを加えて設定したタイムマシン価格でご提供しております。ぜひご覧いただければと存じます。

 

 

大変恐縮ではありますが、当店は不定期営業で、また倉庫や自宅にて保管し店舗にない商品もありますので、原則予約制とさせていただいております。またすでにお買い上げいただいている場合もあるかもしれませんのでお手数おかけしますが、ご来店の際はメールか電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。店主の予定がなければ土曜日曜祝日を問わず、また夜間についてもご対応させていただきます。ナポリの名店マリネラを真似てコーヒーをご用意しお待ち申し上げます。よろしくお願いいたします。

クレバリー:ロシアンカーフ製アタッシュケース

こんにちは、Tango245です。
昔の雑誌について書かせてください。洋服好きの店主ですが、情報収集は雑誌がメインでした。とはいえ、こちらがうなるほどマニアックに掘り下げたものはそれほどなかったように感じます。そんな中大きな衝撃を受けたのが、89年11月1日号のブルータス「靴だけは英国靴に限る、という人が多い」でした。

当時は靴といっても、チャーチ、オールデンが最高峰だと信じていた店主ですが、ジョンロブ、エドワードグリーン、ポールセンスコーンという聞いたこともないブランドが紹介されていました。そのうえ「ロシアンカーフ」という約200年前(当時)に沈没した船の中から出てきたトナカイの革があってそれを使って作ったのがこれだ、というような記事。現在まで脈々と続く靴ブームの火付け役はこのブルータスだったと思います。店主も購入、処分を二度繰り返しましたが現在は手元になく、また買い戻しを考えています。

それで本題ですが、当店にはそのロシアンカーフの「アタッシュケース」があります(写真右)。ジョージクレバリーで購入し証明書もついています。購入したのが1996年ですからもはや新品とは言えませんが、未使用品で極上のミントコンディションです。ご興味ある人はぜひご連絡ください。すでにロシアンカーフのシューズをお持ちのお客様は是非ご検討ください。シューズをお持ちでないお客様もご安心ください。当店にいくつか在庫があります。さらにカードケースやベルトもあります。ベルトはかなり長めのものなので切ってそのあまりから腕時計のベルトを作ることも可能です。ですのでこれでコンプリートです。One and Only の1点物ですのでよろしくお願いいたします。歴史の重みをぜひ。

 

 

大変恐縮ではありますが、当店は不定期営業で、また倉庫や自宅にて保管し店舗にない商品もありますので、原則予約制とさせていただいております。またすでにお買い上げいただいている場合もあるかもしれませんのでお手数おかけしますが、ご来店の際はメールか電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。店主の予定がなければ土曜日曜祝日を問わず、また夜間についてもご対応させていただきます。ナポリの名店マリネラを真似てコーヒーをご用意しお待ち申し上げます。よろしくお願いいたします。

tango245の販売価格と粗品について

こんにちは、tango245です。
本日は、当店の販売価格と粗品についてお話しさせてください。
当店、お客様目線の営業を心がけております。販売する商品はもちろんですが、販売価格の設定も最重要課題の一つと考えております。スーツやコートのビスポークが1着50万、靴のビスポークが1足100万円という昨今、なかなか手は出しにくくなっているかと思います。店主も(昔の値段を知っていることもあり)ここ数年はほとんどオーダーはできていない状況ですが、逆に言うと当店の商品は、平和な時代にオーダーしたものが中心となっています。

それで当店の価格設定ですが、まずは(現状の価格ではなく)「購入当時の価格を基準」として、それに「希少性のプレミアム」をつけさせていただき、あとは「程度をディスカウント」したものをとりあえずの基準とし、「タイムマシン価格」と呼んでいます。例えば、当時の購入価格が現在の3分の一で、現在もほぼ入手可能(希少性のプレミアムは無し)で未使用品(程度のディスカウントも無し)なら、販売金額は現在の3分の一がとりあえずの基準で、あとはこれに流行りやスタイル、シルエット等を勘案し決めております。未使用品でなければ、その金額から程度に応じて3〜9割引ということになります。その希少性から高価な価格を設定している品も数点ありますが、5万円以下のスミズーラのスーツや、3,000円のスミズーラのシャツ、2,000円のカシミア素材やセッテピアゲのネクタイ等も数多くあります。高価な品はコレクション用途、安価な品は雨の日や出張用途等、色々と使い分けていただければと存じます。また色々なブランドの水平比較も可能ですし、同一ブランドの年代による垂直比較もブランドによっては可能です。いい素材は年々枯渇、縫製も生産性が考慮され年々簡略化される傾向がありますので、そのあたりもご確認いただければ楽しいかと思います。価格交渉も歓迎です。

また店主は過去30年の蓄積から、種々の備品等の在庫がございます。値段をつけて販売するのも何なので、鞄や靴、スーツ等をご購入のお客様にご購入金額に応じてご希望でお渡しいたしております。一例を挙げますと、サイトのTOPページの取扱商品欄にあるようなブランドのチーフ、ソックス、キーホルダー、マネークリップ、レターセット等。フェラーリ328用シフトノブとボンネット用の跳ね馬プレート、バング&オルフセンやロレンツィーのワインオープナー、リーデルのソムリエシリーズのブルゴーニュ用ワイングラス、ナストロアズーロの灰皿、ジダンやルイコスタ、デルピエーロ等その時代の有名サッカー選手の子供用レプリカユニフォーム、ウインブルドンやセントアンドリュースの各種グッズ、変わり種では中田英寿のペルージャ時代のイタリアのテレフォンカード、オーガスタナショナルやセントアンドリュースのスコアカード、DRCやアンリジャイエ、ルパン、ペトリュス等の空ビンがあります。他にも色々とございます。楽しんでいただけると思いますので、よろしくお願いいたします。(空ビン以外は未使用品です。)

なお大変恐縮ではありますが、当店は不定期営業で、また倉庫や自宅にて保管し店舗にない商品もありますので、原則予約制とさせていただいております。またすでにお買い上げいただいている場合もありますのでお手数おかけしますが、ご来店の際はメールか電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。店主の予定がなければ土曜日曜祝日を問わず、また夜間についてもご対応させていただきます。ナポリの名店マリネラを真似てコーヒーをご用意しお待ち申し上げます。よろしくお願いいたします。