在庫のサイズ、コート編

こんにちは、Tango245です。
本日はコートについて書きます。季節的にはもう場違いですが、このところ寒い日が続いておりますし、こういう話題をすると暖かくなるのが「お天気あるある」ということで、暖かく、また温かく、お読みいただければ幸甚です。

洋品好きが高じ実店舗まで出してしまっている店主ですが、生地とともに一番想い入れがあるのがコートであります。生地を見て、その匂いや香りがするとなんとも心が休まるのですが、寒い日は少し重量感のあるコートを着てのんびりと散歩をしたくなります。もともとはイタリアのレストランで食事をしていた際、入って来た老紳士のよく着込んだコートを脱ぐ仕草が印象的で、自分もああいう風に振舞えたら、という憧れがスタートでありました。着こなしというものは、ただ単に来ている姿というよりも、その着方や脱ぎ方、預け方や受け取り方にも現れるものなんだな、と思ったものです。レストラン側も、少し古く、よく手入れされたいい素材のコートを入り口で渡されたら、その時点で、変な席には通せないでしょうし、サーブの意識も変わるのではないでしょうか。自分は、公平と平等の違いはそういうものだと思っていますし、そういう店にお邪魔したいと思っております。最近は暖冬で、コートを着る機会自体も少なく、また性能的には軽くて暖かいダウンや新素材なんでしょうけど「ファッションはやせ我慢」なので、少しここぞという時はコートを着て、脱ぎ方、預け方、受け取り方、着方で、「細かすぎてわからない」自己満足をしております。

それで思い入れがあるわけですから、サイズ関係なしで購入してきました。どの道、着る機会も少なく、着ないのも多いわけですからサイズは関係無いといえば関係無いわけで、44−50ぐらいまでは幅広く散らばっております。当然ですが大きなサイズは(ユーズドで購入したものを除くと)未使用品になります。素材も、シルク、コットン、ツイード等のウールから、カシミアやミンク、革素材まで、中にはなぜか麻のコートもあります。古いものは1918年や1945年といったメモリアルイヤーの軍物や、60年代の(オペラ座の半券が入っていた)フランス製が、大物未使用品ではブリオーニのスエードやカーフのハーフコート、ロエベの革のトレンチ、ボッテガのカシミアのダブルのチェスター、ベルベストのインナーがファーのチェスター等があり、ビスポークではコスタンティーノ(スカルピーノ時代)とヘンリープールがあります。どれもやりすぎ感はないのでご安心ください。

このところ寒いとはいえ、季節柄、コートの話はどうかと思いますが、来シーズンに向けて、店主のようなコート好きのお客様いらっしゃればぜひ冷やかしにお越しいただければ嬉しいです。また秋口になれば個別の品をインスタ等でご紹介させていただきます。(次回以降は少し靴のブログを続けます。)

大変恐縮ではありますが、当店は不定期営業で、また倉庫や自宅にて保管し店舗にない商品もありますので、原則予約制とさせていただいております。またすでにお買い上げいただいている場合もありますのでお手数おかけしますが、ご来店の際はメールか電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。店主の予定がなければ土曜日曜祝日を問わず、また夜間についてもご対応させていただきます。ナポリの名店マリネラを真似てコーヒーをご用意しお待ち申し上げます。よろしくお願いいたします。*当店につきましてはこちらこちらこちらもお読みいただければありがたいです。